ポンプと水処理機器のスペシャリスト
ENGLISH
HOME
製品情報
日機装エイコーの特長
用途別に探す
導入事例
アフターサポート
企業情報
HOME
>
製品情報
>
モノフレックスポンプ
> 特殊対応のご紹介例
特殊対応のご紹介例
モノフレックスポンプ構成部品の役割
特殊仕様1. ポンプケーシング・プレートセラミック溶射仕様(FGシリーズのみ対応)
研磨性のある液を移送すると、ポンプケーシング、フロントプレートおよびウィアプレートが磨かれ、本来のポンプ性能を損なう可能性があります。
このような場合は各部品にセラミック溶射を施すことによって、耐摩耗性を得ることができます。
アドバイス
● 研磨性のある液を移送する際は、できるだけ低い回転数(500回転以下)でのご使用を推奨いたします。
● 詳細につきましては、弊社各営業所または代理店までお問い合わせください。
特殊仕様2. カムガイドカット仕様(FGシリーズのみ対応)
繊維状の固形分を含む液移送すると、ポンプケーシグのインペラを撓ませる部分(カムガイド部)に繊維分が絡みつき、ポンプが閉塞する危険性があります。
このような場合はカムガイド部を図のようにカットするとにより、繊維分が絡まず移送することできます。
アドバイス
● 繊維状の固形分を含む液を移送する際は、できるだけ低い回転数(500回転以下)でのご使用を推奨いたします。
● 詳細につきましては、弊社各営業所または代理店までお問い合わせください。
製品情報
モノフレックスポンプ
特殊対応のご紹介例
メンテナンス
アドニー定量ポンプ
アドニー定量ポンプAR
ソレノイドポンプNRX
ベローズポンプ
ホースポンプ
チューブポンプ
ゴーマン・ラップポンプ
マグネットポンプ
アーベルEMシリーズ
残留塩素濃度計
薬液注入ユニット
水質計測器1200シリーズ
太陽光発電式薬注装置